1. 2024年度  Associate professor

    横浜国立大学 工学研究院

    知的構造の創成部門

    准教授 下野 誠通 博士(工学)

    Associate Professor,
    Tomoyuki Shimono, Ph.D

  2. Doctor course strudents

    髙野 俊也

    Shunya Takano

    加速度センサ援用による
    医療機器の高度化

    兒玉 晃樹

    Koki Kodama

    マルチレベルインバータを用いた
    10MHz高速瞬時電流制御による運動制御性能の向上

    藤原 拓斗

    Takuto Fujiwara

    ネットワーク遅延を考慮した
    遠隔制御システムの高度化

  3. Master course students (2nd grade)

    天野 直明

    Naoaki Amano

    モーション再現システムを用いた再現動作の接続

    上野 晴琉丈

    Harutake Ueno

    拮抗筋構造を有する2リンクマニピュレータの
    剛性制御

    梶原 俊輔

    Shunsuke Kajihara

    インピーダンス整合による
    コンプライアンス制御パラメータの設計

    加藤 雪菜

    Yukina Kato

    異方性エラストマ磁石を用いた交流フレキシブル
    リニアモータの設計と特性解析

    山田 敦久

    Atsuhisa Yamada

    画像認識による脊髄検出器の作成及び
    産業用ロボットアームの誘導

  4. Master course students (1st grade)

    岩城 隆一郎

    Ryuichiro Iwaki

    バイラテラルによる模擬肺がん腫瘍の検出

    佐合 敦

    Atsushi Sago

    医療用ドリルに用いる2自由度モータの
    小型化に向けた解析と実験

    中島 光紀

    Mitsunori Nakajima

    森島 章斗

    Akito Morishima

    バイオフィードバックの高度化に向けたモータの
    位置情報による筋弛緩時間のリアルタイム推定

    和田 隆大

    Takahiro Wada

    定量的なリンパ腫診断に向けた
    機械インピーダンス推定法の検討

  5. Undergraduate students (4th grade)

    井上 敬大

    Keito Inoue

    太田 光祐

    Kosuke Ohta

    大山 空翔

    Tsubasa Ohyama

    木村 和希

    Kazuki Kimura

    三浦 佑斗

    Yuto Miura

    横山 寛斗

    Hiroto Yokoyama